カネミツから株主優待が到着

株主優待

カネミツ(7208)から株主優待のQUOカード500円分をいただきました。

株主のためにいつも本当にありがとうございます。

100株を10万円以下で買い付けることが出来、業績、財務、配当等も安定しているので少額で株を買い付けたい方には良い銘柄だと思っています。

詳細は後に書きますが、今回は継続保有期間が1年未満なのでQUOカードが500円分ですが、余程のことがない限り1年以上継続保有するつもりなので来年のこの時期を楽しみに待ちたいと思います。

カネミツってどんな会社?

セクター(業種)は輸送用機器で、自動車用部品メーカーの企業です。

自動車用プーリ(滑車)国内シェア1位で、日本の全自動車メーカーと取引実績のある会社です。

株主優待の取得条件は?

カネミツの株主優待は100株以上保有でいただくことが出来ます。

優待の権利確定月は3月の年1回で、優待内容は優待内容は幅広い店舗で利用出来て他の決済手段とも併用する事も可能な使い勝手の良いQUOカードです。

QUOカードの良い所は、1度で使い切れなくて端数が出てしまった時でも次回以降の支払いに持ち越す事が可能な点です。

継続保有期間が1年未満であっても株主優待はいただけますが、継続保有期間が1年以上でQUOカードの額面が2倍にグレードアップします。

保有株数優待内容と継続保有期間1年未満優待内容と継続保有期間1年以上
100株以上QUOカード500円分QUOカード1,000円分
※「継続保有期間1年以上」とは、毎年3月31日および9月30日現在の株主名簿に同一の株主番号で基準日を含めて3回以上連続して記載または記録されている株主とします。

株価と利回りと過去10年間の配当金推移

カネミツ(7208) 東証スタンダード ※7月2日現在

【株価】855円 最低投資金額:855円×100株=85,500円

【1株配当】31.5円

【配当利回り】3.68%

【優待利回り】0.58%

年度1株配当(円)
2017年3月21.5
2018年3月22.5
2019年3月25.5
2020年3月26
2021年3月26.5
2022年3月27
2023年3月28.5
2024年3月29.5
2025年3月30
2026年3月(予定)31.5

最後に

株主優待銘柄の紹介をしていますが、特定の銘柄に投資をすることを推奨していません。

投資するか否かの最終的な判断は必ずご自身で行ってもらうようよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました