東邦レマックが株主優待を変更

株主優待

東邦レマック(7422)が5月1日の引け後に株主優待の変更を発表しました。

東邦レマックってどんな会社?

セクター(業種)は卸売業で、主に量販店向けに婦人・紳士靴の卸売りを行っている企業です。

ケミカルシューズ(合成革靴)に強みがあり、現在でも高いシェアを誇っています。

株主優待の変更内容は?

変更前の株主優待の内容はフィットパートナーサイトで使用可能な割引クーポン券です。

【変更前】6月

保有株数優待内容
100株以上3,000株未満
3,000株以上フィットパートナーサイトで使用可能な割引クーポン券 40%割引(1回限り3ヶ月有効)1枚

【変更後】12月

保有株数優待内容
100株以上3,000株未満フィットパートナーサイトで使用可能な割引クーポン券 40%割引(1回限り3ヶ月有効)1枚
3,000株以上フィットパートナーサイトで使用可能な割引クーポン券 40%割引(1回限り3ヶ月有効)1枚

変更後の株主優待の内容はQUOカードで300株以上からいただくことが出来ます。

権利確定月は6月と12月の年2回なのですが、共に権利確定日が末日ではなく20日(2025年12月20日は土曜日なので前営業日の19日)なので注意してください。

300株以上保有の場合12月の優待権利のみとなり、6月の優待権利もいただく場合は最低でも500株以上保有する必要があります。

【変更後】6月

保有株数優待内容
300株以上500株未満
500株以上1,000株未満QUOカード500円分
1,000株以上2,000株未満QUOカード1,000円分
2,000株以上3,000株未満QUOカード1,500円分
3,000株以上5,000株未満QUOカード2,000円分
5,000株以上10,000株未満QUOカード3,000円分
10,000株以上QUOカード5,000円分

【変更後】12月

保有株数優待内容
300株以上500株未満QUOカード500円分
500株以上1,000株未満QUOカード500円分
1,000株以上2,000株未満QUOカード1,000円分
2,000株以上3,000株未満QUOカード1,500円分
3,000株以上5,000株未満QUOカード2,000円分
5,000株以上10,000株未満QUOカード3,000円分
10,000株以上QUOカード5,000円分

株価と利回り

東邦レマック(7422) 東証スタンダード ※5月4日現在

【株価】470円 優待取得にかかる最低投資金額:300株×470円=141,000円

【1株配当】11.4円

【配当利回り】2.43%

【優待利回り】0.35%

株主優待変更後の適用時期

2025年6月権利分より変更後の株主優待が実施されます。

最後に

株主優待銘柄の紹介をしていますが、特定の銘柄に投資をすることを推奨していません。

投資するか否かの最終的な判断は必ずご自身で行ってもらうようよろしくお願いします。

最近はトランプ関税の影響が少し落ち着きを見せてはいますが、まだまだ油断できない状況なので慎重に投資判断を行ってもらうよう重ねてよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました