チームスピリット(4397)が4月11日の引け後に株主優待の新設を発表しました。
チームスピリットってどんな会社?
セクター(業種)は情報・通信業で、クラウド型の勤怠・業務管理サービス「TeamSpirit」を提供している企業です。
米セールスフォースと資本提携を結んでいます。
株主優待の取得条件は?
チームスピリットの株主優待は1,000株からいただくことができます。
優待権利確定月は2月と8月の年2回です。
優待内容は「プレミアム優待倶楽部」優待ポイントで、通常は1,000株の場合1,500円相当の優待ポイントをいただけるのですが、初回(2025年8月末基準日)に限り2倍の3,000円相当の優待ポイントをいただくことができます。
【2025年8月末】
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
1,000株以上2,000株未満 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント3,000円分(3,000ポイント) |
2,000株以上3,000株未満 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント8,000円分(8,000ポイント) |
3,000株以上4,000株未満 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント15,000円分(15,000ポイント) |
4,000株以上5,000株未満 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント50,000円分(50,000ポイント) |
5,000株以上 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント80,000円分(80,000ポイント) |
【2026年2月末以降】
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
1,000株以上2,000株未満 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント1,500円分(1,500ポイント) |
2,000株以上3,000株未満 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント4,000円分(4,000ポイント) |
3,000株以上4,000株未満 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント7,500円分(7,500ポイント) |
4,000株以上5,000株未満 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント25,000円分(25,000ポイント) |
5,000株以上 | プレミアム優待倶楽部の優待ポイント40,000円分(40,000ポイント) |
株価と利回り
チームスピリット(4397) 東証グロース ※4月22日現在
【株価】433円 優待取得にかかる最低投資金額:1,000株×433円=433,000円
【1株配当】0円
【配当利回り】0%
【優待利回り】0.69%
最後に
株主優待銘柄の紹介をしていますが、特定の銘柄に投資をすることを推奨していません。
投資するか否かの最終的な判断は必ずご自身で行ってもらうようよろしくお願いします。
特に最近はトランプ関税の影響で相場が不安定になっているので、いつもよりもさらに慎重な判断を行ってもらうよう重ねてよろしくお願いします。
コメント