今回はアイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)を紹介します。
4月末権利の銘柄は1年を通して1月末権利の銘柄と並んで株主優待を設けている企業が少ないのですが、その中で株主優待が魅力的且つ株価が安く買付しやすい銘柄をピックアップしてみました。
詳しくは後に書こうと思います。
アイ・ケイ・ケイホールディングスってどんな会社?
セクター(業種)はサービス業で、九州地方を中心に北陸、東北、四国等の地方中核都市にゲストハウスウェディングを企画・展開している企業です。
その他にも介護施設や、食品事業にも進出しています。
株主優待内容
【優待権利月】4月末
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上500株未満 | 特選お菓子 2,000円相当 レストランのお食事代金ご優待券3枚 |
500株以上1,000株未満 | 特選お菓子 3,500円相当 レストランのお食事代金ご優待券3枚 |
1,000株以上5,000株未満 | 特選ギフト 6,000円相当 レストランのお食事代金ご優待券3枚 |
5,000株以上 | 特選ギフト 11,000円相当 レストランのお食事代金ご優待券3枚 |
※レストランのお食事代金ご優待券はレストラン「ラ・ロシェル」(福岡店、南青山店、山王店)、「キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス」等において利用可能です。
※2026年4月末以降は1年以上の継続保有が必要になります。
株価と利回り
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)東証プライム ※3月31日現在
【株価】828円 優待取得にかかる最低投資金額:100株×828円=82,800円
【1株配当】24円
【配当利回り】2.90%
【優待利回り】2.42%
最後に
株主優待銘柄の紹介をしていますが、特定の銘柄に投資をすることを推奨していません。
投資するか否かの最終的な判断は必ずご自身で行ってもらうようよろしくお願いします。
コメント