今回紹介する銘柄は大和コンピューター(3816)です。
大和コンピューターの株を1株保有して7月末の権利を跨いだ後、アンケートはがきが到着するので期日までにアンケートに回答し返送するとアンケートのお礼としてQUOカード500円分をいただけます。
非公式の優待でいつなくなってもおかしくはないのでもらえたらラッキーくらいな気持ちです。
株主優待や議決権行使のように100株以上保有する必要がなく、1株保有でも良いという点はとてもコスパが良いです。

去年の10月から保有していて、1株買付なので取得単価と同じ1,152円です。
隠れ優待をもらえるとした場合の優待利回りは驚愕の43%で、3年もらえば十分元が取れてしまいます。
アンケート回答のお礼のQUOカードが届いた時は報告できればと思います。
ここからは余談ですが、3月の権利付き最終日(2025年は3月27日)が迫っているので、保有しておきたい銘柄がある場合はお急ぎください。
特に株主優待取得のための継続保有が年単位で必要な銘柄を買い逃すとまた来年の3月まで待たないといけなくなるので注意が必要です。
コメント